親愛なるグーナーの皆さんにご報告です。
スポンサーリンク
昨年末、ママグナさんの発案によりスタートした「冨安への応援メッセージを届けよう!」という企画。
このブログでも告知させていただきましたが、ついに皆さんのその想いが冨安本人に届いたようです!
冨安くん応援企画に参加してくださったみなさまへ🎁
みなさまの思いを載せた旗と本が無事冨安選手ご本人の手に渡ったとのことです。
事情によりお渡しの方法や詳細などはお伝えできませんが、冨安くんの元に届き
みなさまのメッセージ、読んでくださったそうです。本当にありがとうございました🙏
— 真夏のママグナ (@mamagoonersan) February 4, 2025
冨安くん応援企画に参加してくださったみなさまへ🎁
みなさまの思いを載せた旗と本が無事冨安選手ご本人の手に渡ったとのことです。
事情によりお渡しの方法や詳細などはお伝えできませんが、冨安くんの元に届きみなさまのメッセージ、読んでくださったそうです。
本当にありがとうございました🙏
そしてこの度、映像作家のターナーさんが、今回の企画を映像として遺してくださいましたので是非ご覧ください!
このような素晴らしい企画を提案してくださったママグナさん、素晴らしい映像を制作してくれたターナーさん、そして会場を開放してくれた池袋居酒屋バッカス店長、現地に赴きメッセージをくださった皆さん、オンラインで送ってくださった皆さん、そして携わってくださった全ての方に御礼申し上げます。
ありがとうございました!
また参加したかったけれど事情により参加できなかった皆さん、またこの企画を知らなかった皆さんの想いもきっと届いたはず。
アーセナルのモットーは「Victoria Concordia Crescit」
勝利は調和の中から生まれる
まさにそれを体現するようなこの企画ではありませんか。
そして動画内にもあったコメント。
プレッシャーになっても嫌だな ていうのがすごくあって、
でも本当に信じてるってことだけは伝えたい。
これが日本人グーナーの総意なんじゃないかと思う。
ママグナさんの企画はこれでゴールのように思えるけれど、未だ現在進行形。
俺たちは待ってる。
いつまででも待ってる。
そして何があろうとも、冨安を応援し続けるのです。
You are not alone anytime.
コメント