まだまだよくわかってませんが、ポケモンGO、
鶏の人とネズミの人、2匹ゲッツしました。
こんにちは、さるです。
田舎を後に、華の都大東京に移動。
一時帰国日誌、モンスターファクトリー計画14日目です。
スポンサーリンク
田舎なのに、あっという間です。
昔、英語を習いに飯田橋のブリティッシュカウンシルってとこに通っていたとき、毎週末、わざわざ北海道から飛行機通学していた中学校の先生がいたんですが、その先生がいつも言っていた言葉。
「トーキョースピード」
そう、東京の時の流れは、田舎のそれに比べて異常だと言うのです。
でも俺にとっては「ジャパンスピード」だなぁ。
田舎の時間の流れは東京の10000分の1とかなのに、それでも俺にとってはマッハでした。。。
ところで先生元気かなあ。。。
さよなら田舎。
東京着。
今日はここに泊まります。
東京ドームホテル!(どーん)
ドームホテルとか俺も手が出ないと思っテタんすけど、いやそれが空室がすげえあんのかな?そうなのかな?運良くバーゲンセールみたいのがあって半額くらいでした。ま、とにかくラッキー。
あと羽田に行くのにスーツケース6つで電車は絶対不可能なので、シャトルバスが出ているとこじゃないとキツい。ってなると、ホテルの目の前からバスが発着するここはまさに理想郷なのであります。
俺の聖地後楽園ホールもあるし!
※あ、念のためいっとくけど、俺巨人ファンじゃないです。
夕方、代々木上原の閑静な住宅街にある、回らないお寿司屋さんに連れていっていただきました。
お寿司というよりは「鮨感」が凄い。
そういえば俺、回らない寿司は初めてで、夢は回るもんばかりだと思っていたのですが、、、
回らない夢もあるのだなぁ・・・。
回らない寿司屋で写真を撮るなど言語道断!だとお叱りを受ける愚行だとは思いますが、
俺、この写真でこの一年生きていくので、どうぞお見逃しください!しゃす!
以下夢の記録です!
いやぁ、なんですかこれは・・・。
俺が今まで食べていた寿司とは、一体なんだったのか・・・。
とにかく美味すぎて言葉を失いました。。。
俺限定かもですが、美味すぎてニヤニヤが止まらないのです。。。ただひたすらニヤニヤ一人スマイリーキクチ状態。。。
あぁ・・・
この美味さ表現なんて無理!
本当にご馳走様でした!!!(涙)
お店を移動して文科系グナ会に参戦させていただきました。
メンバーは幅さん、アーセナルサッカースクール市川代表幸野さん、元『紙のプロレス』居候八木さん、某サッカー雑誌編集職人オギママ、ロッシーTなど数々のレアTを手がける武道家EXFAさんと、アーセナルに造詣の深すぎる超豪華メンバー。
そして途中から、『プロレス・格闘技専門ch FIGHTING TV サムライ』のキャスターにしてガチグナ、三田佐代子さんがリングイン!
と、
いやあなんでしょう・・・ありがとうございます。
感謝で食が進みまくりますよね。。。
そして憧れの佐代子さんに、ご著書の『プロレスという生き方』にサインいただきました。
あざーーーっす!(大号泣)
皆様、今回も色々濃い話を聴かせて頂きありがとうございます。
ただ若干真面目すぎた感があり、パス回しに参加出来なかった感がありますので、次回は少しばかりのアホ成分を入れていただければ幸いです。
またよろしくお願いいたします!
そしてこんな美味しいものを、ご馳走さまでした!
帰りしな、帰る方向が一緒だということで、佐代子さんに春日の信濃神麺というラーメン屋さんに連れて行っていただきました。
いやぁ、呑んだ後の一杯があるニッポン・・・。
そしてアーセナルサポ歴よりもプロ格オタ歴の方が長い自分にとって、ガチ憧れの佐代子さんとプロレス話でシングルマッチしていただけるとか、
なんて日だ!
プロレスの聖地・ここ後楽園のラーメン屋で溢れんばかりのプロレス話をさせていただいたのですが、
結論!
シェイン・マクマホンは頭おかしい!
皆さん、お忙しい中ありがとうございました。
また次回お願いいたします、押忍!
今日もごっそーさまでした。
よーし、明日日本最終日も喰うぞー!!!
プロレスを知らない人にこそオススメの一冊!
中央公論新社 (2016-05-07)
売り上げランキング: 6,834
この夏はEXFA様の新作ロッシーTでガンギマリ!
コメント
聖地後楽園!いい響きですね!
さるさんの地元山形だったんですね〜〜!
なんだかそんな気がしてました!!同郷の一人としてすごくうれしいです!
そして代々木上原「久遠」近くで働いてるのでお会いしたかったです!
Nja, men däremot vet jag att enligt en bekants fågelbok så matchar utbredningen av uralugglan (har jag för mig att den hette) lämpligt nog nästan perfekt de uraliska språkens utbredning. Dock så det inte lita fräckt ut när jag kollade i en annan f&gainr;gelbok. Skärpning, herrar och damer uralugglor!