スポンサーリンク

【罰金】またまたアーセナルが怒られました

マイケル・オリバー

またまたアーセナルが怒られました。

スポンサーリンク

先日のウルヴス戦で、マイケル・オリバー先生による疑惑の判定で赤紙を喰らったルイススケリー。

その件についてのとんでも続報です。

それがこちら。

要約するとこうデス。

ウルヴス戦でのルイススケリーのレッドカードに対する「不適切な抗議」に対し、監督不行届としてクラブに£65,000(今のレートで1200万円くらい?)の罰金。

なお、後日レッドが撤回された誤審と抗議は別物として考えろお前ら。クソが。

とのこと。

うちの子達がどうもすみませんでした。

問題の不適切な抗議はこちら。

あ、間違えました。

これは何もお咎めなかったやつです。

こっちでした。

マイケル・オリバー

そして一発レッドが出たファールがこちら。

映像で見ると足をかけているような感じではあります。

これが一発レッド。

ちなみにこちらはイエローでした。

>後日レッドが撤回された誤審と抗議は別物として考えろお前ら。クソが。

今後は誤審と抗議を別物として考えるよう選手には念を送っておきます。

現場からは以上です。

マッチVLOG

【謙虚王決定戦】本場の煽りを体感セヨ!アーセナル vs マンチェスター・シティ



↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪

マッチVLOG

【謙虚王決定戦】本場の煽りを体感セヨ!アーセナル vs マンチェスター・シティ



↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪
妄想記事を描いている猿

アーセナルのせいで日本に帰国できなくなった非国民、出家信者。「妄想8割・ガセ2割」をモットーにアーセナルのエア情報を垂れ流す意識低い系ブロガーとして、日本人グーナーのメディアリテラシー向上に貢献すべく、ほぼ毎日ブログを更新中。

さる@グナーをフォローする
関連記事
レフェリー
スポンサーリンク
さる@グナーをフォローする
Arsenal (アーセナル) 猿のプレミアライフ

コメント

  1. 343 より:

    何故日産の話。鉄鋼。解ってない人が公の一部に。メディアの混乱要因。
    首相は同じことを3回は言っている。

    日本もまだまだな処は多々ある。…ので、この件は「アーそうですか」で済ます。
    ライスのFWを望んだ。違ったが現実的であり充分。守備においても、なりふり構わない英国的感性を現代サッカーにマッチ。褒めすぎかもしれない。

    スターマーなる人物。調整能力が災いしている。全てひっくり返し、英国を元の地位に戻せた。何も言わなくても「我々にもやらせてくれ」と言って来たと思う。
    で、なかったとしてもハリー・ケイン等(特にサッカー関係者)従軍する英国人は多数いた筈。
    BGMは「リバーダンス」1995ライブ。視覚メインなので、どうかとも思ったが「…の常識」を覆す発想こそ、道を見出せるという意味で。

タイトルとURLをコピーしました