スポンサーリンク

ルイス・スケリーが代表戦初出場で大快挙達成!

ルイス・スケリーがやりました!

スポンサーリンク

現在絶賛開催中の代表戦ですが、イングランドvsアルバニアの一戦でまさかの先発出場を果たしたスケリーが、

前半20分、初デビューにして初ゴール。

さらにこの試合のMoMを獲得!!(どーん)

というとんでもない偉業を達成しました。

対戦相手がアルバニアということもありますが、18歳にしてこの活躍はハンパない偉業と言っても良いでしょう。

スケリーは今季デビューしたばっかの選手ですからね…

2024年9月22日のシティ戦でプレミアデビュー。

この試合のアディショナルタイムにティンバーに替わりピッチイン。

揉め事を止めに入った際、ハーランドに「お前何処の馬の骨だ?あ!?」と言われるなど、この時点ではどこぞの誰でもなかったスケリー。

さらにアップ中、ラヤに「めっちゃ時間稼げ!」というアドバイスを飛ばし、プレー前にイエローをもらうという偉業も達成し、既に大物の片鱗を見せつけていました。

それからチャンピオンズリーグでもデビュー。

さらにプレミアでもスタメンデビューを果たし、リベンジマッチであったシティ戦ではリベンジゴールをぶち込み、ハーランド・インスパイア系謙虚ポーズセレブレーションを披露し、ハーランドに名前を覚えてもらえることに成功。

そして今回代表デビューを果たし初ゴールと、とんでもない駆け上がり方をしています。

これ全て6ヶ月以内の出来事。

イングランドドリームの体現者となっているわけです。

またこの代表戦での覚醒は、彼にとってさらなる大きな意味を持っています。

今回スケリーが代表に選ばれた際、SNS上ではちょっとした炎上騒ぎが起きていました。

「18歳のガキ連れてきてどーすんだよ!」だけならまだしも、その肌の色を揶揄する人種差別的発言まで飛び交う始末で、ぽっと出のティーンエイジャーの入閣をよく思わない知恵遅れのヤカラが多数出現。

しかしスケリーは、未だ類人猿の知恵遅れの皆さんの口を、自らの力で塞いでみせた。

この意味です。

そしてこのメンタリティ。

俺たちはとんでもない怪物を手に入れたのかもしれません…

明るい未来しか見えません!!

は、全くの見当違いではないのです。

もうあとは怪我だけ!

代表戦はベンチにでも座って、その空気だけでも触れて刺激だけもらってこい!

とか思っていたわけですが、まさかの先発までさせられちゃってるので、ほんとそこだけ。

ジャックも代表戦でぶっ壊されたみたいな過去もあるし、ただただ祈りを捧げたいと思います。

というのも、

同ポジのリッキーの離脱がほぼ確。

この度のドイツ戦で試合途中に膝を負傷。2、3週間の離脱とされています…

その怪我の瞬間がこちら。

冨安を彷彿とさせるこの倒れ方、

マジ無事であることを祈るバカリであります…

それにしても、ゴール後のライスとの抱擁は痺れたね…

そんなライスがスケリーについて語っています。

彼は毎週、どれほど優れているか、そしてパフォーマンスにおいても全く恐れを知らない姿勢を見せてきた。

彼は今や我々にとって貴重な存在だ。まだ18歳ですからね。この調子でプレーを続ければ長いキャリアになるんじゃないですかね。

とにかく、自信を持ってプレーしてるし、良いパフォーマンスを見せてくれるってのはわかってました。

そしてインタビュアーに「サイン入りのシャツを額装しなくちゃですね」と言われたスケリーに対し、

「e-Bayに出すなよ!」

と言ってインタビューは終了。

こういうお兄さんがついてくれてると安心出来ますね。

次はウェンブリーでラトビア戦が行われるわけですが、怪我なく、ノビノビ楽しんでほしいと思います。

マッチVLOG

【謙虚王決定戦】本場の煽りを体感セヨ!アーセナル vs マンチェスター・シティ



↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪

マッチVLOG

【謙虚王決定戦】本場の煽りを体感セヨ!アーセナル vs マンチェスター・シティ



↓あざーす!あなたのそのひとぽちがモヅベーション。
人気ブログランキングへにほんブログ村 サッカーブログ プレミアリーグへ

【全試合放送】プレミアついに解禁!1ヶ月無料♪
妄想記事を描いている猿

アーセナルのせいで日本に帰国できなくなった非国民、出家信者。「妄想8割・ガセ2割」をモットーにアーセナルのエア情報を垂れ流す意識低い系ブロガーとして、日本人グーナーのメディアリテラシー向上に貢献すべく、ほぼ毎日ブログを更新中。

さる@グナーをフォローする
関連記事
スケリー
スポンサーリンク
さる@グナーをフォローする
Arsenal (アーセナル) 猿のプレミアライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました